第60回(2012)
大震災・原発問題と政治経済学の課題
愛媛大学
2012年 10月6日(土)~ 7日(日)
第59回(2011)
グローバリゼーション下の経済金融危機と国家——新たな金融・財政政策の展開を踏まえて——
立教大学
2011年 9月17日(土)~ 18日(日)
第58回(2010)
社会経済システムの変革と政治経済学の課題——日本は変わるか——
関西大学
2010年10 月23 日(土)~ 24 日(日)
第57回(2009)
2008年世界恐慌と資本主義のゆくえ
東京大学
2009年11 月22 日(日)~ 23 日(月)
第56回(2008)
サブプライム・ショックとグローバル資本主義のゆくえ
九州大学
2008年10月25日(土)~26日(日)
第55回(2007)
「格差社会」をどうみるか
横浜国立大学
2007年10月20日(土)~21日(日)
第54回(2006)
現代株式資本の変容と病理
愛知大学
第53回(2005)
新自由主義と現代社会の危機
大東文化大学
第52回(2004)
現代と市場―経済学は市場をどう見るか―
大阪経済大学
第51回(2003)
現代のポリティカル・エコノミー ―マルクス経済学の可能性―
武蔵大学