2026年度第74回大会開催校の公募について
2024年 9月30日
代表幹事 後藤康夫
会員各位
2024年度第72回大会は、9月14日(土)、15日(日)、立教大学池袋キャンパスにおいて開催され、滞りなく終了しました。とくに今回は、初日の早朝から2023年度ラウトレッジ国際賞受賞者のジョン・E・ローマー氏によるオンラインでの受賞記念講演、そして会員総会と続き、これまでにない始まり方でしたが、夜の懇親会は、終了時間を忘れるほどの盛会となりました。これまで準備に当たってこられた立教大学の会員の皆様に、あらためて感謝申し上げます。
2025年度第73回大会は、会員総会で御挨拶がありましたように、名古屋大学において、2025年10月25日(土)、26日(日)に開催されます。現在、幹事会は、開催校の負担を軽減し、たとえ会員が一人であっても開催できるように、幹事会のなかに大会組織委員会(仮称)を設置し、そこで共通論題テーマとプログラムの原案を作成する、そして大会実務もデジタル・システム化する、という方向で議論を進めています。来年度の名古屋大学での開催から、この新方式で行う予定です。
2026年度第74回大会の開催校を、以下の要項で公募いたします。
・開催地域:関東圏の順番となります。
・募集期間:2024年10月1日(火)から12月6日(金)まで
・問い合わせ先:本部事務局: jspesecretariat(a)googlegroups.com
(a)を@に変えてメールをお送りください。
上で述べましたように、新方式での開催となりますので、是非、会員一人のところでも検討してくださいますよう、お願い申し上げます。
【参考】
<過去17年の大会開催校(慣例では10年経過すると開催候補校になっています)>
第72回 2024年 立教大学
第71回 2023年 東北学院大学
第70回 2022年 東京経済大学
第69回 2021年 北星学園大学(ウェブ開催)
第68回 2020年 開催校なし(ウェブ開催、本部・大会臨時実行委員会)
第67回 2019年 駒澤大学
第66回 2018年 立命館大学
第65回 2017年 中央大学
第64回 2016年 福島大学
第63回 2015年 一橋大学
第62回 2014年 阪南大学
第61回 2013年 専修大学
第60回 2012年 愛媛大学
第59回 2011年 立教大学
第58回 2010年 関西大学
第57回 2009年 東京大学
第56回 2008年 九州大学